モバイル生活
司法書士のもみきです。
司法書士事務所で働くのが初めての所員に「司法書士ってもっと事務所にずっといるものだと思ってました。」と言われたことがあります。
今はさすがに「代書屋さん」というイメージまではいかないかもしれませんが、やっぱり主な仕事は事務所の中で書類を作ることだというイメージが強いのですかね?
現実はどうかというと・・・、一昔前であれば郵送や電話で済んでいたことも直接お客様にお会いして、ご本人確認・意思確認をして進めるようなっていますので、事務所の中でじっとしている訳にもいかず、事務仕事が遅れがちになるのは日常茶飯事。
人にお会いするときは当然自分だけの都合で予定を組むことはできませんので、夜遅い時間帯になったり、時には土日でないとお会いできないということもありますし、予定と予定の間に中途半端な空き時間ができてしまい、喫茶店で本を読んで過ごしたりと、もう少し効率的に仕事ができないものかと思い、最近ノートパソコンを購入しました(いろいろこじつけましたが、半分はおもちゃ感覚でもあります・・・。)。
それにしてもパソコンに限らず最近の家電製品は本当にいろいろな種類があってついていけません・・・。
ネットからはたくさんの情報を得られますが情報過多でかえって分からない・・・。
量販店で店員さんに聞きながら・・・と思っても、こちらが欲しいものよりも相手が売りたいものを薦められて分からないままに買わされてしまうんじゃないかと不安になったり。
安いものを探せばあるのは分かっているが、長く安心して使うにはどれを選べばいいのか・・・。
と本当に頭が痛くなってしまい、結局は某家電量販店の新春セールの広告の品として出ていたモバイルノートパソコンとしては一通りの機能を備えて、持ち運びが負担にならない軽さのものを購入しました。
購入1週間、とりあえず使う予定がなくても持ち歩く習慣をつけるようにしているのですが、重さも全く気にならずなかなかいい感じではあります。
今日も娘の科学教室(万華鏡を作ってきました。)の付添の待ち時間に仕事の整理をしたり、こうしてブログを書いて無駄なく過ごしております。
娘は奥の工作室に。
娘が作った万華鏡。
今週は来月から塾に通う小3の娘のために初めての携帯も買いました。
こちらは子供向けの機種ということで選ぶのに迷うことはなく、初めて自分の携帯を手にした娘は喜んで親戚に電話をかけまくっていました。
大人も子供もデジタル機器・ネット環境にどっぷり浸かっている今の世の中。
パソコンの容量を気にする前に自分の頭の方が容量オーバーになりそうですが、うまく使いこなして作った時間を人と人との関係を作る時間として有効に利用したいものです。
相続登記・遺言書作成のご相談、不動産登記(売買・贈与など)・会社の登記(設立・各種変更など)のご相談はJR山手線・東京メトロ東西線・西武新宿線高田馬場駅徒歩約1分の当事務所までお気軽にお問い合わせ下さい!